• 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
広告スポンサー募集
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
No Result
View All Result
Home 大阪

1959年創業!60年以上も愛される名物「セイロンライス」や昔ながらのラーメンなどリーズナブルなオールジャンルの和洋中&喫茶メニューを求め著名人も訪れる人気店!ニューライト

昔懐かしい名物グルメは大阪のソウルフード!

by kansaibase
2021年1月16日
in 大阪
0
1959年創業!60年以上も愛される名物「セイロンライス」や昔ながらのラーメンなどリーズナブルなオールジャンルの和洋中&喫茶メニューを求め著名人も訪れる人気店!ニューライト
3
SHARES
479
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

心斎橋・アメリカ村の老舗「ニューライト」さん。
1959年創業で、小さい頃から訪れている方や著名人でも大阪に訪れた時に立ち寄るという60年以上も続く名物店。


店内は、至るところに著名人のサインが並び、60年の歴史を感じます。


メニューは、カレーやハヤシライス、オムライスからスパゲティなど洋食メニューの他、ラーメンや八宝菜、玉子丼やサンドイッチまで、和洋中に喫茶メニューとまさにオールジャンルの品揃え。


オーダーしたのは、お店の名物「セイロンライス」のトンカツのせ「セイロンカツ」と、シンプルにラーメン。


ワンコインでおつりがくるリーズナブルなラーメンは、シンプルな中華そばスタイル。


具材は、チャーシューにもやしと青ネギとシンプルですが、シンプルな味わい深い、老舗の味。


実は初来店で「セイロンライス」もはじめてですが、ネットでリサーチをしつつ想像を膨らませて、辛さはどれくらいなのかも気になっていました。


表現として、良い意味で「サラッとシャバシャバ」なルーで、辛いものがあまり得意でない人でも普通に召し上がっていただける辛さ。
トンカツも、カリッとサクッとした部分と、ソースのかかった部分のアクセントに違いも楽しめるクセになる懐かしい味を、卵黄とルーとの組み合わせも楽しめる名物メニュー。

久しく行ってないなーという方も、実は行ったことがないという方も、一度、ぜひお召し上がりいただきたい大阪のソウルフード「セイロンライス」のレポでした。
 

【 ニューライト 】

〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-16-13
TEL 06-6211-0720
営業時間
平日 11:00~21:00(L.O.20:30)
日曜・祝日 11:00~20:00
定休日 不定休
食べログページはこちら
公式Facebookはこちら

ニューライト (カレー(その他) / なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、JR難波駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Tags: なんば・難波アメリカ村グルメソウルフードランチ中華名物グルメ和食喫茶四ツ橋堀江大阪心斎橋洋食老舗麺
Previous Post

大阪・浪速区の隠れ家ビストロ!ワインに合わせてカジュアルフレンチが味わえるお店!ビストロスミレ

Next Post

創業1973年!昔ながらの老舗喫茶メニューとくつろぎ空間で味わう自家焙煎珈琲のお店!喫茶サンシャイン

kansaibase

Next Post
創業1973年!昔ながらの老舗喫茶メニューとくつろぎ空間で味わう自家焙煎珈琲のお店!喫茶サンシャイン

創業1973年!昔ながらの老舗喫茶メニューとくつろぎ空間で味わう自家焙煎珈琲のお店!喫茶サンシャイン

  • Trending
  • Comments
  • Latest
大阪の人気ラーメン店が東京進出!渋谷区恵比寿に7/20オープン!人類みな麺類 東京本店!

大阪の人気ラーメン店が東京進出!渋谷区恵比寿に7/20オープン!人類みな麺類 東京本店!

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

大阪・豊中の住宅街で隠れ家的な老舗焼肉店!冷凍肉は一切使わず極上肉が味わえるお店は全国から肉好きや著名人が訪れる超人気店!焼肉かっぱ梶岡

大阪・豊中の住宅街で隠れ家的な老舗焼肉店!冷凍肉は一切使わず極上肉が味わえるお店は全国から肉好きや著名人が訪れる超人気店!焼肉かっぱ梶岡

山盛りの本格二八そばをおなかいっぱい味わえる一乗寺の人気店で味わう鴨すきせいろが絶品!蕎麦切塩釜(そばきりしおがま)

山盛りの本格二八そばをおなかいっぱい味わえる一乗寺の人気店で味わう鴨すきせいろが絶品!蕎麦切塩釜(そばきりしおがま)

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

人気ベーカリー&カフェの大人気パン「いろねこ食パン」大阪新阪急ホテル「ブルージン」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

京都・七条のたくさんのアナログレコードやCDが並ぶおしゃれなコーヒースタンド!DAVADA COFFEE&RECORDS(ダバダコーヒーアンドレコーズ)

京都・七条のたくさんのアナログレコードやCDが並ぶおしゃれなコーヒースタンド!DAVADA COFFEE&RECORDS(ダバダコーヒーアンドレコーズ)

大阪・堂島のシビ辛がクセになる絶品担々麺と南海鶏飯が味わえるお店!麻辣担々麺 堂島 台湾小吃168(いろは)

大阪・堂島のシビ辛がクセになる絶品担々麺と南海鶏飯が味わえるお店!麻辣担々麺 堂島 台湾小吃168(いろは)

大阪の行列のできる人気ラーメン店のFC店!神戸・三宮でも話題の絶品ラーメンが味わえる!ラーメン大戦争 三宮店

大阪の行列のできる人気ラーメン店のFC店!神戸・三宮でも話題の絶品ラーメンが味わえる!ラーメン大戦争 三宮店

京都・山科の絶品とんかつの人気店!予約必須の超人気店は遠方からも来店客が訪れる話題のお店!とんかつ食堂 熟豚(じゅくとん)

京都・山科の絶品とんかつの人気店!予約必須の超人気店は遠方からも来店客が訪れる話題のお店!とんかつ食堂 熟豚(じゅくとん)

Recent News

京都・七条のたくさんのアナログレコードやCDが並ぶおしゃれなコーヒースタンド!DAVADA COFFEE&RECORDS(ダバダコーヒーアンドレコーズ)

京都・七条のたくさんのアナログレコードやCDが並ぶおしゃれなコーヒースタンド!DAVADA COFFEE&RECORDS(ダバダコーヒーアンドレコーズ)

大阪・堂島のシビ辛がクセになる絶品担々麺と南海鶏飯が味わえるお店!麻辣担々麺 堂島 台湾小吃168(いろは)

大阪・堂島のシビ辛がクセになる絶品担々麺と南海鶏飯が味わえるお店!麻辣担々麺 堂島 台湾小吃168(いろは)

大阪の行列のできる人気ラーメン店のFC店!神戸・三宮でも話題の絶品ラーメンが味わえる!ラーメン大戦争 三宮店

大阪の行列のできる人気ラーメン店のFC店!神戸・三宮でも話題の絶品ラーメンが味わえる!ラーメン大戦争 三宮店

京都・山科の絶品とんかつの人気店!予約必須の超人気店は遠方からも来店客が訪れる話題のお店!とんかつ食堂 熟豚(じゅくとん)

京都・山科の絶品とんかつの人気店!予約必須の超人気店は遠方からも来店客が訪れる話題のお店!とんかつ食堂 熟豚(じゅくとん)

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

Navigate Site

  • 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Follow Us

No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved