• 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
広告スポンサー募集
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
No Result
View All Result
Home 大阪

ならんででも食べたい!ボリューム満点&コスパ最強の行列必至の一人鍋の人気店!すきやき・鍋物なべや

遠方からも海外からも行列覚悟で訪れる人気店!牛肉鉄鍋やかきみそ鍋をおなかいっぱい食べられるお店!

by kansaibase
2021年1月30日
in 大阪
0
6
SHARES
1.7k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


西成区天下茶屋にあるYoutubeでバズってるお店「すきやき・鍋物 なべや」さん。

訪れるのは5年ぶりくらいでしょうか…打ち合わせの予定で天下茶屋に行く予定があったので、ちょっと早めにでかけて、開店時間の30分前に到着。
SNSでも人気なのはわかっていても、さすがに平日14:00にそれほど並んでいないだろうと思っていたのが甘かった…
すでに8組ほどの行列ができていて、予約のお客様を優先しての営業というのもあって、14時になると予約客がやってきてなかなか行列が進みません。


店内に通される頃には、店内は予約客でほぼ満席。
以前、牛肉鉄鍋を食べにお世話になっている方に連れてきていただいたのですが、ひさしぶりにおじゃましたのでこの時期にオススメのアレをいただきます。


一人鍋でも8個の牡蠣が入った「かみきそ鍋」
白菜などのお野菜と大ぶりの牡蠣、特製のお味噌がインパクトのある人気鍋です。


ちょうど、全国を食べ歩きされているという方のお隣になったので、意気投合して、いろいろ話をしていると、お鍋がいい具合になってきました。


冬になると、この鍋を求めてやってくる方が多いメニュー。
ぷりっぷりの牡蠣が豪華に8個。
寒い外で並んでいても、あったかいお鍋で体の芯まであたたまれるので、並んでいたことも忘れさせてくれる絶品のお鍋。

ちなみに、お店はワンドリンク制でお鍋や一品料理だけのご利用はできませんので、複数でいっていろいろなメニューを注文してワイワイ食事をするのがオススメですね。

それと、牡蠣のお鍋はなくなるのも早いので、なるべく早目の時間に予約をしてからの来店をオススメします。
たまには、取材とは別に、地元の老舗や人気店めぐりをするのも、楽しいもんですね。
 

【 すきやき・鍋物 なべや 】

〒557-0003 大阪府大阪市西成区天下茶屋北2-6-5
TEL 06-6632-5716
営業時間 14:00~21:00(L.O.20:30)
定休日  日曜・月末水曜
食べログページはこちら
公式Facebookはこちら

すき焼・鍋物 なべや (すき焼き / 今船駅、今池駅、萩ノ茶屋駅)

昼総合点★★★★☆ 4.0

Tags: グルメランチ大阪天下茶屋居酒屋海鮮老舗肉花園町西成区鍋飲み屋
Previous Post

大阪天満宮・繁昌亭エリアで人気の本格コーヒーと極厚の絶品カツサンドが味わえるお店!words cafe(ワーズカフェ)

Next Post

大阪の人気ラーメン店出身の店主がてがける鶏白湯&鶏✗魚の絶品ラーメンで連日行列ができる奈良エリアの人気店!麺屋K

kansaibase

Next Post
大阪の人気ラーメン店出身の店主がてがける鶏白湯&鶏✗魚の絶品ラーメンで連日行列ができる奈良エリアの人気店!麺屋K

大阪の人気ラーメン店出身の店主がてがける鶏白湯&鶏✗魚の絶品ラーメンで連日行列ができる奈良エリアの人気店!麺屋K

  • Trending
  • Comments
  • Latest
京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

人気ベーカリー&カフェの大人気パン「いろねこ食パン」大阪新阪急ホテル「ブルージン」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

Recent News

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

Navigate Site

  • 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Follow Us

No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

language switcher »