• 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
広告スポンサー募集
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
No Result
View All Result
Home 京都

京都・一乗寺のラーメン激戦区で品数豊富でごま油でカラッと揚げた天ぷらとボリューム満点の手打ちと石臼挽き蕎麦が味わえるお店!天丼 元亀

選べるお蕎麦とご飯のボリュームでがっつり腹パンメニューが充実

by kansaibase
2021年7月15日
in 京都
0
京都・一乗寺のラーメン激戦区で品数豊富でごま油でカラッと揚げた天ぷらとボリューム満点の手打ちと石臼挽き蕎麦が味わえるお店!天丼 元亀
2
SHARES
632
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


京都の一乗寺といえばラーメンの激戦区ですが、この日はラーメンを食べに行ったのですが、時間が遅くなって中休みになっているお店がほとんど。

以前から、かき揚げ丼やそびえ立つ天丼が気になっていた「天丼 元亀」さんで、遅めのランチをいただきました。


こちらがメニューですが、天丼から天ぷら定食、お蕎麦にフライ系のメニューに鰻丼やサバ味噌定食など、品数豆腐なお店で、ごはんのサイズがメガサイズ(500g)まで選べるという太っ腹なお店。

店内に入ってすぐに、券売機がありまして、メニューの多さに悩みに悩んで、後ろに人がいたら絶対に先を譲っていましたね。


オーダーしたのは、脇役天ざる。


脇役といっても、イカと帆立、白身魚に蓮根やさつまいもなどの9種の天ぷらがセットになった天ざる。


本当なら、大きく高さのあるかき揚げ天丼が食べたかったのでおじゃましたのですが、仕込みの関係か注文できなかったのが残念ですが、小さなかき揚げもついています。

関西では、あまり見かけないごま油であげた香ばしい天ぷらが味わえるのも、ちょっとうれしいです。


お蕎麦は、手打ちと石臼挽きの2種類から選べるようですが、手打ち蕎麦は数量限定のようですので石臼挽きの製麺機で打ったお蕎麦。


細めの、のどごしの良いお蕎麦で、おつゆは少し甘めの仕立てで、おいしくいただきました。

天ぷらもさすがの9種でボリューム満点で、ごま塩と抹茶塩、カレー塩で味変しながらいただけるのも、お店のこだわりで、いつもは海老天で食べることが多い天ざるを、脇役的な天ぷらで味わうのも元亀さん、ならではのメニューかと思います。

一乗寺なので、ラーメンのイメージもありますが、お蕎麦もオススメです。
 

【 天丼 元亀 】

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町1
TEL 075-723-6006
営業時間 11:30~22:30(L.O.22:00)
定休日  不定休
https://motokame2002.com/
食べログページはこちら
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら
公式Instagramはこちら

天丼 元亀 (天丼・天重 / 一乗寺駅、修学院駅、茶山駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Tags: そばグルメランチ一乗寺京都天ぷら左京区麺
Previous Post

大阪・北新地の安くてボリューム満点の肉ランチの人気店!ロースや牛タンなど選べてご飯と味噌汁・キムチも生卵もおかわり自由なコスパ抜群のお店!炭焼居酒屋 仔牛

Next Post

大阪・千林の老舗甘味処で昔ながらのアイスモナカやかき氷!連日行列のできる人気店!甘味処 角屋

kansaibase

Next Post
大阪・千林の老舗甘味処で昔ながらのアイスモナカやかき氷!連日行列のできる人気店!甘味処 角屋

大阪・千林の老舗甘味処で昔ながらのアイスモナカやかき氷!連日行列のできる人気店!甘味処 角屋

  • Trending
  • Comments
  • Latest
京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

人気ベーカリー&カフェの大人気パン「いろねこ食パン」大阪新阪急ホテル「ブルージン」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

Recent News

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

Navigate Site

  • 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Follow Us

No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

language switcher »