• 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
広告スポンサー募集
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
No Result
View All Result
Home 京都

京都・西京極の行列のできるデカ盛り海鮮丼や鮮魚ランチの人気店で味わう!うなぎと穴子のハーフ&ハーフ丼!すし・ごはん馬ん場(ばんば)

ボリューム満点の豪快な鮮魚メニューで連日行列のできる人気店

by kansaibase
2021年7月24日
in 京都
0
京都・西京極の行列のできるデカ盛り海鮮丼や鮮魚ランチの人気店で味わう!うなぎと穴子のハーフ&ハーフ丼!すし・ごはん馬ん場(ばんば)
2
SHARES
2.1k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


京都市南区吉祥院。最寄り駅というと西京極と西大路の中間くらいにあるお店。駅から離れている立地にも関わらず、行列のできる人気店で名物ランチを求め「すし・ごはん馬ん場(ばんば)」さんにやってきました。

開店の15分前に到着しましたが、すでに15人くらいの行列ができていて、近隣の方の他、遠方から訪れたであろうお客様も、たくさんいらっしゃいました。


なんとか、ギリギリで1巡目に入れたので、メニューをみてどれをいただこうか悩みつつ、オーダー。
ちなみに、オーダー時に代金を支払うというスタイルです。


オーダーしたのは、うなぎと穴子のハーフ&ハーフ丼。

大きな金色の盃にのったスタイルが特徴的で、白ごはんと酢飯のどちらか好みで注文ができます。


丼の他にも、エビやハマチ、鯛にまぐろのミニ舟盛りのお作りと


赤だしの大きめカットのあら汁もセットになっています。

お刺身も、大胆に厚めにカットされていて、お店名物の海鮮丼も食べてみたくなる新鮮なお刺身。


器が大きすぎて、ボリュームがわかりにくいですが、ご飯大盛りにしてしまったことをちょっと後悔してしまいそうな、うなぎと穴子のハーフ&ハーフ丼。


ちなみに、穴子とうなぎはこんな感じで仲良く盛り付けられています。

酢飯で注文したので、海苔を箸で崩して、やわらかい穴子とうなぎを交互に食べ進め、煮詰めとわさびで味変して、おいしくいただきました。


他のお客様の元に届く、そびえ立つボリュームの海鮮丼や天丼も気になりますが、他のお客様はこちらのハーフ&ハーフ丼を気になっている様子。

何度も、訪れている近隣の常連さんたちが食べている日替わりの定食も気になりつつ、また機会があればお腹をすかせて海鮮丼をいただいてみたいなと思います。
 

【 すし・ごはん馬ん場(ばんば) 】

〒601-8391 京都府京都市南区吉祥院大河原町17-1
TEL 075-313-0567
営業時間 11:45~13:30 / 18:00~21:30(L.O.)
定休日  月曜・第3水曜
食べログページはこちら

すし・ごはん 馬ん場 (寿司 / 西京極駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

Tags: うなぎグルメデカ盛りランチ京都和食寿司居酒屋西京極西大路鮮魚
Previous Post

兵庫・西宮のネッツテラス夙川でこだわりのスイーツ&カフェメニューが味わえるネッツカフェ夙川

Next Post

大阪・東三国の名物メニューが豊富な老舗中華料理店で味わう安くてうまい!ラーメン焼飯セット!大養軒(だいようけん)

kansaibase

Next Post
大阪・東三国の名物メニューが豊富な老舗中華料理店で味わう安くてうまい!ラーメン焼飯セット!大養軒(だいようけん)

大阪・東三国の名物メニューが豊富な老舗中華料理店で味わう安くてうまい!ラーメン焼飯セット!大養軒(だいようけん)

  • Trending
  • Comments
  • Latest
京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

人気ベーカリー&カフェの大人気パン「いろねこ食パン」大阪新阪急ホテル「ブルージン」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

Recent News

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

Navigate Site

  • 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Follow Us

No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

language switcher »