• 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
広告スポンサー募集
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP
No Result
View All Result
No Result
View All Result
Home 京都

京都・東寺の歴史にふれる!OMO3京都東寺 by 星野リゾートのご近所アクティビティ「東寺まんだらさんぽ」

1200年の歴史をもつ東寺をOMOレンジャーと巡るガイドツアー

by kansaibase
2021年11月27日
in 京都
0
0
SHARES
179
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


前回は、ホテルの施設と客室をご紹介させていただいた「OMO3(おもすりー)京都東寺 by 星野リゾート」のアクティビティをご紹介させていただきます。


館内のパブリックスペース「OMOベース」では、「心柱ブックテーブル」で読書を楽しんだり、


「写経テーブル」が設置されていて、砂への写経や書を通して心を整えることができます。


その他にも、実際に写経体験をすることもできて、


ご近所マップで、ホテル周辺の観光スポットやお店などを案内していただくこともできます。


今回は、世界遺産「東寺」をOMOレンジャーと巡るガイドツアー「東寺まんだらさんぽ」を体験させていただきました。


弘法大師の思いを伝え続ける立体曼荼羅(まんだら)を中心に東寺を巡り、初めての方でも楽しめるように、建物のつくりから仏像のご利益まで詳しく案内していただけます。


別途、拝観料を支払って、特別な区域への入場もできて、東寺の魅力を発見できる充実のツアーを体験できるアクティビティです。
撮影可能な範囲で、イメージ動画も撮影しておりますので、こちらもご覧いただけますと幸いです。


東寺からホテルまでの帰り道で、OMOレンジャーさんのオススメの老舗や見どころを巡り


今回は、東寺エリアの老舗和菓子店「御菓子司 東寺餅」さんで、名物の和菓子をお土産に、お部屋でゆったりと味わうのも、旅の楽しみのひとつ。

一般の京都観光では、体験できないOMO(おも)ブランドならではの体験アクティビティも魅力の「OMO3京都東寺 by 星野リゾート」で、一味違った旅の楽しみ方を満喫されてみてはいかがでしょうか。

 

★OMO3京都東寺 by 星野リゾートのホテル施設・客室は こちら でご覧いただけます。

【 OMO3京都東寺 by 星野リゾート 】

〒601-8414 京都府京都市南区西九条蔵王町11-6
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3kyototoji/
公式Facebookはこちら
公式Twitterはこちら
公式Instagramはこちら

Tags: ホテル世界遺産京都京都駅寺社仏閣旅行・観光東寺
Previous Post

大阪・和泉市 旬のフルーツを使った特製パフェやクレープ・生ジュースが味わえる!アオイ農園 ぶどうの木

Next Post

全国から濃厚抹茶スイーツを求め行列ができる京都の人気店で味わう!だし巻きみたいなフワフワ絶品フレンチトースト!茶匠 清水一芳園京都本店

kansaibase

Next Post
全国から濃厚抹茶スイーツを求め行列ができる京都の人気店で味わう!だし巻きみたいなフワフワ絶品フレンチトースト!茶匠 清水一芳園京都本店

全国から濃厚抹茶スイーツを求め行列ができる京都の人気店で味わう!だし巻きみたいなフワフワ絶品フレンチトースト!茶匠 清水一芳園京都本店

  • Trending
  • Comments
  • Latest
京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・花園の1977年創業!40年以上も常連さんに愛される真っ黒スープの「京都ブラック」と称される絶品醤油ラーメンがクセになる!ラーメン親爺(おやじ)

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

京都・今出川の1937年創業!80年以上も愛される名物のデカ盛りメニューが安くてうまい人気店!松乃家

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

大阪・梅田で1964年創業の半世紀以上も続く人気ラーメン店!透明度の高い旨味がつまった絶品スープでファンの多いお店!揚子江ラーメン名門

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

神戸・ハーバーランドエリアの安くて旨い絶品洋食の人気店!やわらかビーフのビフカツが味わえる!洋食の藤

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

澄み切ったスープに細打ち麺が冴える人気店の絶品メニュー「裏塩ラーメン」麺や清流

人気ベーカリー&カフェの大人気パン「いろねこ食パン」大阪新阪急ホテル「ブルージン」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

好みのソースを発見できる!大阪の地ソースが20種類以上揃えたお店「たこ焼ソース」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

大阪讃岐うどんの人気店!長くて細めのしなやかな絶品うどんが味わえるお店「き田たけうどん」

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

Recent News

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

2022年より関西ベースは全国版WEBメディアV-TRIPにリニューアルいたしました

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

【体験イメージ動画】OMO5京都三条 by 星野リゾートで体験できるアクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

12/1から新大阪駅にて販売開始!100年以上続く老舗菓子店がてがける「おおさかみやげ」の新商品「大阪レトロカフェドーラ」&「苺のきもち」

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

大阪・和泉市で絶品パンケーキを求め連日賑わう人気カフェ!パンケーキカフェcafeblow和泉府中店

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

Navigate Site

  • 取材依頼・その他 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Follow Us

No Result
View All Result
  • TOP
  • 大阪-Osaka
  • 京都-Kyoto
  • 兵庫・神戸-Hyogo&Kobe
  • 奈良-Nara
  • 滋賀-Shiga
  • 和歌山-Wakayama
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • Facebook
    • Pinterest
    • Youtube
    • Firework
  • 取材依頼・問い合わせ
  • V-TRIP

© KANSAI-BASE - news & Web magazine All right.Reserved

language switcher »